ダイバーシティ&インクルージョン コンサルタント
東京大学バリアフリー教育開発研究センター特任研究員
株式会社共創アカデミー ファシリテーション塾認定講師
:行動科学におけるインクルーシブリーダーシッププログラム修了(2022)
一般社団法人組織変革のためのダイバーシティ(OTD)普及協会 認定講師
NPO法人日本ケースメソッド協会 人材アセスメント認定アセッサー
神奈川県生まれ
早稲田大学人間科学部卒業
国連平和大学(コスタリカ) ジェンダーと平和構築学修士
アテネオ・デ・マニラ大学(フィリピン) 国際政治学修士
大学卒業後、韓国に渡りグローバルリーダー育成事業に4年間従事。チェコのプラハで事業の立ち上げに携わった後、日本に帰国。その後、教育研修会社に参画し、企業向け研修プログラムの開発から営業に従事。その間、コーチングとファシリテーションを学び、それを国際開発の現場で活かそうとJICAの青年海外協力隊員として中米のニカラグアに渡る。途上国の農村部で2年間、性教育に携わった後、コスタリカの国連平和大学院に進学。世界40カ国から集まった学生たちと共にジェンダーと平和構築を学ぶ中で、世界の多様性を目の当たりにし、それが尊重される社会を実現する難しさと美しさを実感。在学中に、LGBTQコミュニティーを立ち上げ、当事者たちにとって過ごしやすい学内環境を醸成することに従事。
現在は、これまで様々な多様性に触れてきた経験と、培ったファシリテーションのスキルを活かし、マイノリティーがより生きやすい社会を築くべく、講演、企業研修やワークショップを行っている。一方的な講義スタイルではなく、受講生を巻き込んだ参加型のファシリテーションスタイルは、学びがより深まると定評がある。
(日本人レズビアンとバイセクシャルの女性に見られる性自認、性の表現、身体的性、性的、および恋愛感情の指向における多様性)
Gender Sensitivity and Peaceful Interpersonal Communication for Conflict Resolution in Urban Poor Community in the Philippines
(フィリピン都市部の貧困層におけるジェンダー主流化、および葛藤解決のための平和的対人コミュニケーション)
●2022年:マイクロアグレッションセミナーの様子が新聞24紙に掲載されました!
→掲載媒体一例:神戸新聞、北海道新聞、京都新聞、中部経済新聞、The Japan Times(英文記事)
● 2022年:社会人大学院生のメディアElephant Careerの「先輩インタビュー」に掲題いただきました!
✔️東京大学大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター
インクルーシブな組織づくりに向けた共同プロジェクト〜組織の現状把握、問題解決に向けた研修併用型組織診断
深層民主主義という世界観をベースとした市民活動
✔️一般社団法人組織変革のためのダイバーシティ(OTD )普及協会
多様性が活かされる組織文化醸成のためのワークショップの提供、認定講師育成、研究会
コーアクティブ・コーチングおよびコーアクティブ・リーダーシップ・プログラムを受講
ファシリーターとしてのあり方から、様々なツールや手法まで実践を通して習得
ファシリテーターとも違う、場をホストするという場作りと参加型リーダーシップについて
✔国連平和大学(UN mandated University for Peace)
世界40カ国から集まる学生たちとの大学院生活
途上国の現場で国際協力の経験
世界11カ国約240人の青年たちのためのグローバルリーダープログラム
グラデーション
★noteはこちら